四国 武者泊 アブセで良型のグレをキャッチ! 2020年1月19日 今冬はスーパー暖冬の影響で、海水温が下がるのが例年より1ヶ月以上遅れていましたが、ようやくグレの適正水温の17度から18度になってきました! 1月19日、今年一発目の「シーマスター」の大会で、愛媛県武者泊の磯に釣行しました^... 2020.01.25 四国愛媛
四国 武者泊ヤッカンでイサキ&グレ 3月になって大型尾長グレが何匹も釣り上げられている武者泊(愛媛県)に行ってきましたよ〜(*^^*) 今回はがまかつの麻田さんたちと4人でヤッカンの北の船着きに上がりました(^^) 武者泊で尾長グレの実績が高いの... 2015.03.28 四国愛媛
四国 由良半島で良型グレ 先週の金曜日(12月19日)、久しぶりにプライベート釣行で由良半島(愛媛県)に釣行しました。 上がった磯は「沖釣」(磯の名前ですよ) 結果は52センチの口太や43センチの尾長など7匹釣りましたよ(^_^)v ... 2014.12.23 四国愛媛
四国 宇和島湾の堤防でグレ釣り 火曜日は久しぶりにレジャーフィッシングさんの取材でした。 宇和島湾の堤防で、「手軽なグレ釣り」をテーマに釣りをしてきましたよ!(^_^)v 今年の夏は大雨や台風が多くて、水潮が入ったのか海は濁った状態での釣りでしたが、23〜2... 2014.09.11 四国愛媛
四国 イカメタルゲームロケ 8月18日に高知ケーブルテレビ『雑学横丁』のロケでイカメタルゲームに行ってきました。 ポイントは前回、ケンサキイカを3ケタ釣り上げた愛媛県の中泊沖! 今回も爆釣を期待したのですが、南の風がかなり強くうねりもあっ... 2014.08.20 四国愛媛
動画 イカメタルゲームの動画です 先日、報告したイカメタルゲームの動画ができました。 画像はあまり良くないですが、 イカメタルゲームのおもしろさが伝わるといいな。 普段の釣りは仲間たちとこんな感じでワイワイと楽しんでますよ〜(*^_^*) その楽しさも伝わるといいです。 ... 2014.07.29 動画四国愛媛
四国 南くんと新居浜でコラボ取材! 今日はレジャーフィッシングの連載企画の取材でした。新居浜(愛媛)の波止でチヌを狙いましたよ。 ちょっと痩せてるけど良型もキャッチこの連載は僕がフカセ釣りだけじゃなくて色々な釣りに挑戦するというもの。 今回は特別コラボ企画として... 2014.06.11 四国愛媛
四国 中泊でお・も・て・な・し(*^_^*) 香港からのお客さん、マイクさんたちをおもてなしでした。 本当は一昨日からの予定だったんですが、天気が悪くて結局、今日の夕釣りからのスタートでした。 今日のポイントはマイクさんが3月に62センチの尾長グレを釣った「インキ... 2014.06.05 四国愛媛
四国 海外からの釣り人さん 今日は香港からマイクさんたちが四国入りされました。昼まで仕事して、ダッシュで駆けつけました。 本当は今日から中泊と武者泊で尾長グレを釣る予定だったんですが、天気が悪いので1日遅らせての到着でした。明日も船が出ないとのことなの... 2014.06.03 四国愛媛
四国 オカケン オススメ磯《須下(愛媛)》 毎年、この時期になると口太グレの時期が終わり、チヌやマダイそして尾長グレの時期に入ってきます!(エリアによって異なりますが)。四国で好釣果が期待できるのが高知県の『沖ノ島』や『鵜来島』・『柏島』、愛媛県では『中泊』や『武者泊』が有名で、5... 2014.05.31 四国愛媛
四国 御荘湾でのチヌ釣り 2014年3月 今回紹介するのはチヌです(*^_^*)フカセ釣りをしているとグレとチヌを比較する人もいますが、僕はグレもチヌもどっちも大好きですよ♪マダイも青物もイサキもどれも楽しいですよね~(^_^)v3月下旬に行ったのは大型チヌが釣れることで有名な御... 2014.05.28 四国愛媛